My Redmineを使い始めるための基本的な操作手順を掲載しています。
システム管理者でログインして、パスワードを再設定します。
My Redmineでは、以下の設定はデフォルトデータがあらかじめセットされています。すぐにはじめたい方は、「3.プロジェクトの作成」にすすみましょう。
「プロジェクト」は、情報を管理するための入れ物です。プロジェクトや案件ごとに作成します。
1~3でMy Redmineを使う準備が整いました。実際に使ってみましょう。
Redmineではチケットで課題やタスクを管理します。チケットごとに課題、またはタスクの内容・ステータス・担当者・期日などを登録します。チケットを追加し、担当者を割り当て、そして作業の進捗に応じてそのチケットを更新していくのが基本的な流れです。
My Redmineでは、厳選したプラグインを提供しています。(利用できるプラグインをすべて見る)