Redmine 6.1 新機能解説セミナー【2025/10/30開催】

2025/10/08

オープンソースのプロジェクト管理ツール「Redmine 6.1」の新機能を紹介するオンラインセミナーを2025年10月30日 (木)に開催いたします。

2025年9月22日(中央ヨーロッパ時間)にリリースされた最新バージョン「Redmine 6.1」では76件の新機能・バグ修正が追加されました。本セミナーでは、その中から活用範囲の拡大や操作性の改善につながる注目機能をピックアップして解説します。

開催概要

開催日時 2025年10月30日(水) 15:00-15:50
開催形態 オンライン(Zoomウェビナー)
定員 100名
対象 プロジェクト管理に関心のある企業担当者、Redmineユーザーの方、Redmineに関心のある方(どなたでもご参加いただけます)
参加費 無料
タイムテーブル
  • 15:00 オープニング / My Redmine紹介(5分)
  • 15:05 本編(30分)担当:前田(ファーエンドテクノロジー株式会社)
  • 15:35 質疑応答(15分)
内容 Redmine 6.1 新機能の解説およびQ&Aセッション
講師 前田 剛
・ファーエンドテクノロジー株式会社 代表取締役
・Redmine開発チームメンバー(コミッター)
・書籍「入門Redmine 第6版」監修者
・書籍「入門Redmine 第1版〜第5版」著者
主催 ファーエンドテクノロジー株式会社

参加方法

  1. 参加申込ページ(Zoom)で申込み
  2. メールで参加用URLをお知らせ
  3. 開催時間になったら参加用URLにアクセス

Redmineとは

ファーエンドテクノロジーは会社設立当初より15年以上、オープンソースのプロジェクト管理ツールであるRedmineの開発や普及に協力してきました。また、弊社代表の前田は、Redmineの開発メンバー(コミッター)として開発に協力。世界中のエンジニアから送られる新機能のパッチの取り込みやレビューを行うなど積極的に活動しています。この度リリースされた Redmine 6.1 では、76件 の新機能・バグ修正が取り込まれましたが、そのうち48件(全体の63%)の開発に ファーエンドテクノロジーが貢献いたしました。

Redmineとファーエンドテクノロジーとの関わり

セミナー・イベント

My RedmineやオープンソースのRedmine / RedMica に関するセミナーやイベントの一覧です。

セミナー・イベント

無料で試してみる(最大2ヶ月無料) お申し込みから10分で使えます
My Redmine サービス紹介資料 サービス紹介・マニュアル・初心者向け資料
My Redmine サービス紹介セミナー
My Redmineのサービス内容・ご利用までの流れを動画で紹介します。ご質問はチャットで受け付けご回答します。
詳細はこちら
Redmineセミナー
Redmineに関するセミナーを開催しています。どなたでもご参加頂けます。過去に開催したセミナーも録画配信しています。
詳細はこちら
無料オンライン相談会
毎週開催。お客様に合った運用や設定を一緒に考えます。サービス紹介、ミニ相談、データ移行専用相談をご用意。
詳細はこちら