「My Redmine サービス利用規約」を変更いたしますので、利用規約第6条に基づきお知らせします。
規約名
My Redmine サービス利用規約
改訂日
2025年4月1日
変更内容
概要
- 第8条(利用代金)第3項
2025年3月31日以前の解約に関する記述の削除です。2025年4月1日以降、期間満了前の解約は、返金を行いません。
- 第11条(利用期間)第1項および第2項
第1項および第2項の削除です。期間満了前の解約における返金がなくなり、最低利用期間の定めがなくなりました。
- 第12条(会員からの解約)第3項
最低利用期間に関する記述の削除です。
第8条(利用代金)第3項を変更
【変更前】
3 当社は、理由の如何にかかわらず、会員に対し利用料金の減額、返金は行わないものとします。ただし、2025年3月31日以前に解約する会員に対しては、既に支払われている利用料金のうち、サービスを提供しない残りの月の料金(1ヶ月未満切り捨て)を返金します。
【変更後】
3 当社は、理由の如何にかかわらず、会員に対し利用料金の減額、返金は行わないものとします。
第11条(利用期間)第1項および第2項を削除
【変更前】
1 本サービスの最低利用期間は、無料試用期間が終了し、当社が会員に対して本サービスの提供を開始した日から起算して3ヶ月とします。
2 会員は、第1項の最低利用期間内に本サービスの利用を終了する場合は、第12条(会員からの解約)に従うことに加え、当社が定める期限までに、解約日から最低利用期間満了日までの利用代金に相当する額及びその消費税相当額を一括して当社に支払うものとします。
3 本サービスの利用期間は、当社が会員登録の申込みを承認する際に定めるものとします。ただし、期間満了日から30日前までに会員又は当社から別段の意思表示がないときは、期間満了日の翌日から同じサービス利用期間で自動的に更新されるものとし、以後もまた同様とします。
【変更後】
本サービスの利用期間は、当社が会員登録の申込みを承認する際に定めるものとします。ただし、期間満了日から30日前までに会員又は当社から別段の意思表示がないときは、期間満了日の翌日から同じサービス利用期間で自動的に更新されるものとし、以後もまた同様とします。
第12条(会員からの解約)第3項を変更
【変更前】
3 会員は、利用規約及び料金の改定に合意できない場合は、最低利用期間の定めによらず解約をすることができるものとします。
【変更後】
3 会員は、利用規約及び料金の改定に合意できない場合は、解約をすることができるものとします。
利用規約の全文
下記ページで利用規約の全文を公開しています。